NEWS

お知らせ

ECO・省エネルギーリフォーム

サービス紹介 2025.08.06

光熱費を抑え、災害時も安心。

ECO・省エネルギーリフォームで実現する、これからの住まい。


 太陽光発電・蓄電池・EV充電設備……
“自分の家で電気をつくり、ためて、使う”時代へ。

電気代の高騰や災害リスクの増加により、「省エネと自立性を兼ね備えた住宅」への関心がますます高まっています。
太陽光発電や蓄電池、EV充電設備の導入によって、家庭のエネルギーを自家消費できる時代。
環境への配慮はもちろん、家計の節約や非常時の備えとしても注目されています。

エリアワンでは、ZEH基準の断熱性能と組み合わせた、高性能な省エネルギーリフォームをご提案。
国や県・市の補助金・支援制度にも対応し、経済的な導入方法から長期的な運用まで丁寧にサポートします。







【太陽光パネルの後付け設置】


自宅で電気をつくる、という選択。
太陽光発電で“かしこく節電”。

近年の高性能な太陽光発電パネルは、既存住宅にも後付けで設置可能。
屋根の向きや日照時間に合わせて最適なパネル設計を行い、昼間の電力を家庭内で有効活用できます。
余剰電力を売電する仕組みも活かしつつ、発電した電気をためる“次の一手”へとつなげることが可能です。




【蓄電池システムの導入】


電力を「使う」から「ためて使う」へ。
非常時にも安心のエネルギー備蓄。

太陽光で発電した電気を、夜間や停電時に使える蓄電池システム。
特に災害時には、冷蔵庫や照明、スマホ充電といったライフラインを維持する手段として非常に有効です。
エリアワンでは、太陽光+蓄電池の最適な組み合わせ提案と、補助金申請サポートにも対応しています。




【電気自動車(EV)充電設備の設置】


自動車も家庭エネルギーの一部に。
EVライフを、もっと便利に。

電気自動車の普及に伴い、EV専用の充電設備(200Vコンセント・V2H対応)を自宅に設けるご家庭が増えています。
エリアワンでは、カーポート下やガレージ内への設置にも対応し、住宅とEVのスマートな連携を実現。
V2H(Vehicle to Home)システムは、EVのバッテリーを家庭用電力として活用することも可能です。






【内窓施工・断熱リフォーム】


光熱費をムダにしない家づくり。

どんなに快適な室温にしても、断熱性能が低ければエネルギーは逃げてしまいます。
エリアワンは、高断熱・高気密構造のZEH注文住宅で培った技術を、リフォームでも活かしています。
窓・玄関の断熱改修や、壁・床・天井への断熱施工をあわせて行うことで、冷暖房の効率が飛躍的に向上し、光熱費の削減効果も高まります。






【省エネ給湯器(エコキュート)の設置】


お家のエネルギー消費で大きな割合を占める「給湯」。
エネルギーを賢く使って、家計をぐっと節約。

夜間電力や太陽光電力を活用してお湯をつくるエコキュートは、蓄電池との相性も抜群。
お風呂やキッチンでの使用電力も最適化され、エネルギー収支を抑えたスマートな住まいが完成します。
エリアワンの注文住宅は、標準仕様に「おひさまエコキュート」を採用。
快適&節約上手なオール電化の住まいづくりをリフォームにも。



未来のための選択を、今の暮らしに。

エネルギーも、安心も、自分の家でまかなう暮らしへ。


太陽光・蓄電池・EV充電設備。
ECOリフォームは、これからの標準仕様へ。

エリアワンでは、自立型エネルギー生活の実現に向けたトータルサポートをご提供しています。
ZEH基準の断熱性能と組み合わせることで、家そのものの性能を底上げしながら、エネルギーコストと環境負荷を大幅にカット。

さらに、各種補助金や支援制度の活用提案・申請サポートも対応。
“未来にやさしく、今も快適”な住まいを、私たちと一緒に考えてみませんか?


pagetop